脳腫瘍とは、頭蓋骨のなかにできる腫瘍です。体のほかの部位にできたがんが転移してくる転移性脳腫瘍と、脳そのものから腫瘍ができる原発性脳腫瘍に分類されます。原発性脳腫瘍は、さらに良性と悪性とに分けられます。
診断は、手術で取り出した腫瘍を顕微鏡で観察して最終的に決めます。一般に悪性脳腫瘍は周囲に根を生やすように発育し、それに対し良性脳腫瘍は周囲の脳とはある境界をもって徐々にまわりを圧迫しながら大きくなります。原発性脳腫瘍の原因はまだわかっていません。原発性脳腫瘍の年間発生率は、人口10万人に10~15人ほどといわれています。
また脳腫瘍の種類によって発生しやすい年齢があり、成人に多く発生する腫瘍は大脳と呼ばれる脳の上半分に多く、小児では小脳と呼ばれる脳の下半分や脳の中心である脳幹に多く発生する傾向があります。
多くの脳腫瘍は脳のなかにひとつだけできます。しかし、転移性脳腫瘍や悪性リンパ腫では2つ以上できることもあります。
|